「Tuna House」メニュー

Tel: (425)746-0123
Open: Lunch月〜金 11:30AM〜2:00PM/Dinner月〜土 5:00PM〜9:00PM
Addr: 15015 Main St., #101, Bellevue, WA
Dir: 148thAveとMainの交差点の東側のK-Martのあるコンプレックス内スターバックス隣。
 

(8/12/2001 Review)

ベルビューにまぐろを専門に出す日本食レストランがオープンしたという話を聞きつけた。シアトルエリアで寿司や日本食から一歩踏み出したこだわりを見せる店は珍しい。場所が近いこともあり、買い物の後夕食の予定を変更して寄ってみた。

店 の内装はまだ新しく、高級感を受ける。カウンターには寿司用のネタが並んでおり、普通の寿司バーのような感じだ。今回は寿司を中心に試す予定ではなかったので、テーブルの方に席をお願いした。

店内には静かなBGMがかけられており、マリナーズ戦のTVは音声を下げているため雰囲気を邪魔しない。調度品には統一感があり、スイッチのパネルの類にも雰囲気に合った塗装を施す念の入れようは非常に好印象だ。
 

とりあえずちょっと高め($6)の日本製ビールを注文したところ、ピルスナーグラスが霜降りで出てきた。またお通しであろうか、サーモンサラダの小皿もサービスで出てきた。

こういった日本では良くある心遣いは、なんだか嬉しい気分にさせてくれる。サーモンサラダもしっかりと鮭の味がする手作りの品で、メニューの内容に期待がつのってきた。
 

まずオーダーした のはアジフライ・ライス・なめこ汁。真っ先になめこ汁のみが出てくるところはご愛嬌だけど、少し小ぶりのアジフライは揚げたてで衣がサックリしており、臭みや小骨もなく非常に美味しかった。

なめこ汁もなめこを煮立たせて香りを飛ばすような愚がなく、安心して味わえた。アジフライにつけるカラシをお願いしたところ、水練りしたようなカラシが出てきたのが唯一残念な点だった。
 

まぐろの串焼きは2本で$6.95と高いように思えるが、一口食べてみてその価格に納得。質の良い脂が程よく口中に回り、甘めのタレに良くマッチしている。七味は好みでかける形にしたほうが、より万人受けしそうだ。

トロカツは、ピリカラのポン酢のような専用のタレと一緒に出てくる。不味くはないのだけど、これといってまぐろの味がするわけでなくやや残念。無理にトロを使うよりも、赤身に厚みをもたせて短時間で揚げたほうがタレにも合い美味いのではと思った。
 

ネギ間鍋はネギとまぐろ以外に数種類の野菜が入っており、野菜のダシと相まって甘めの味付け。日本で見るような根深こそ使われていないものの、きちんとネギをあぶってから鍋に入れてある。

鍋とは言ってもスープのような位置づけなので、具の量はやや少なめ。うどんにも合いそうなスープなので、オプションで提供してもらえたら嬉しいだろう。
 

予想以上の料理の出来に、予定外だった寿司も注文してみた。店の名前にするだけあり、まぐろの赤身はしっかりと旨みのある良いネタだ。

ちょっと高いかと思われたサバは丁寧に昆布締めされており、脂の乗りも非常に良い。まだほとんどのネタを試したわけではないけど、ネタの良さでは三味寿司とタメを張るかそれ以上の感触を得た。
 

実は半年前に既にオープンしていたのだけど、厨房や調度品にこだわったあまり完成するまで宣伝は控えていたとの事。各所に見られる日本人オーナーらしい丁寧さは非常に評価できる。8〜14名程度の個室も一つ備えているので、会食等にも利用できるだろう。

久々に日本人らしい仕事をする店を発見した。

 

価格 $$$$$$(6/10)
店舗 ○○○○○○○○(8/10)
料理 ◇◇◇◇◇◇◇◇(8/10)
店舗/価格 ◎◎◎◎◎◎◎(7/10)
料理/価格 ◆◆◆◆◆◆◆◆(8/10)
総評 ☆☆☆☆☆☆☆☆(8/10)

掲示板へ
Da-Micheトップページへ